与謝野晶子 みだれ髪

みだれごこちまどひごこちぞ頻なる百合ふむ神に乳(ちゝ)おほひあへず

くれなゐの薔薇(ばら)のかさねの唇に霊の香のなき歌のせますな

旅のやど水に端居(はしゐ)の僧の君をいみじと泣きぬ夏の夜の月

春の夜の闇(やみ)の中(なか)くるあまき風しばしかの子が髪に吹かざれ

水に飢ゑて森をさまよふ小羊のそのまなざしに似たらずや君

誰ぞ夕(ゆふべ)ひがし生駒(いこま)の山の上のまよひの雲にこの子うらなへ

悔いますなおさへし袖に折れし剣(つるぎ)つひの理想(おもひ)の花に刺(とげ)あらじ

(ぬか)ごしに暁(あけ)の月みる加茂川の浅水色(あさみづいろ)のみだれ藻染(もぞめ)

御袖(みそで)くくりかへりますかの薄闇(うすやみ)の欄干(おばしま)夏の加茂川の神

なほ許せ御国遠くば夜(よ)の御神(みかみ)紅盃船(べにざらふね)に送りまゐらせむ

狂ひの子われに焔(ほのほ)の翅(はね)かろき百三十里あわただしの旅

今ここにかへりみすればわがなさけ闇(やみ)をおそれぬめしひに似たり

うつくしき命を惜しと神のいひぬ願ひのそれは果してし今

わかき小指(をゆび)胡紛(ごふん)をとくにまどひあり夕ぐれ寒き木蓮の花

ゆるされし朝よそほひのしばらくを君に歌へな山の鶯

ふしませとその間(ま)さがりし春の宵衣桁(いかう)にかけし御袖かづきぬ[#「かづきぬ」は初出では「かつぎぬ」]

みだれ髪を京の島田にかへし朝ふしてゐませの君ゆりおこす

しのび足に君を追ひゆく薄月夜(うすづきよ)右のたもとの文がらおもき

紫に小草(をぐさ)が上へ影おちぬ野の春かぜに髪けづる朝

絵日傘をかなたの岸の草になげわたる小川よ春の水ぬるき

しら壁へ歌ひとつ染めむねがひにて笠はあらざりき二百里の旅

嵯峨の君を歌に仮せなの朝のすさびすねし鏡のわが夏姿

ふさひ知らぬ新婦(にひびと)かざすしら萩に今宵の神のそと片笑(かたゑ)みし

ひと枝の野の梅をらば足りぬべしこれかりそめのかりそめの別れ

鶯は君が夢よと[#「夢よと」は初出では「声よと」]もどきながら緑のとばりそとかかげ見る

紫の紅の滴(したゝ)り花におちて成りしかひなの夢うたがふな

ほととぎす嵯峨へは一里京へ三里水の清瀧(きよたき)夜の明けやすき

(むらさき)の理想(りさう)の雲はちぎれ/\仰ぐわが空それはた消えぬ

乳ぶさおさへ神秘(しんぴ)のとばりそとけりぬここなる花の紅(くれなゐ)ぞ濃き

神の背(せな)にひろきながめをねがはずや今かたかたの袖こむらさき[#「袖こむらさき」は初出では「袖ぞむらさき」]

とや心朝の小琴(をごと)の四つの緒のひとつを永久(とは)に神きりすてし

ひく袖に片笑(かたゑみ)もらす春ぞわかき朝のうしほの恋のたはぶれ

くれの春隣すむ画師(ゑし)うつくしき今朝(けさ)山吹に声わかかりし

郷人(さとびと)にとなり邸(やしき)のしら藤の花はとのみに問ひもかねたる

人にそひて樒(しきみ)ささぐるこもり妻(づま)母なる君を御墓(みはか)に泣きぬ

なにとなく君に待たるるここちして出でし花野の夕月夜かな

おばしまにおもひはてなき身をもたせ小萩をわたる秋の風見る

ゆあみして泉を出でしわがはだに[#「わがはだに」は初出では「やははだに」]ふるるはつらき人の世のきぬ

売りし琴にむつびの曲(きよく)をのせしひびき逢魔(あふま)がどきの黒百合折れぬ

うすものの二尺のたもとすべりおちて蛍ながるる夜風(よかぜ)の青き

恋ならぬねざめたたずむ野のひろさ名なし小川のうつくしき夏



この本を、全文縦書きブラウザで読むにはこちらをクリックしてください。
【明かりの本】のトップページはこちら

 
 
 
以下の「読んだボタン」を押してツイッターやFacebookを本棚がわりに使えます。
ボタンを押すと、友人にこの本をシェアできます。
↓↓↓ 

Facebook Twitter Email
facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">