フランツ・カフカ 城 

第八章


 まずKは、あの暖かい部屋のなかに女中や助手がつめかけていたところを抜け出てきたことで、気分が楽になっていた。それに道はいくらか凍って、雪も前よりは固くなり、歩くのが楽だった。ただ、もちろんすでに暗くなり始めていた。そこで彼は歩みを早めた。
 城は、その輪郭がすでにぼんやりとなり始めていたが、いつものように静かに横たわっていた。Kはまだ一度も、城に人が住んでいるほんのわずかな徴候でも見たことはなかった。こんなに遠いところから何かを見わけることは、おそらく全然できないだろう。それでも両眼はそれを求めており、その静けさを黙って受け入れようとはしないのだ。Kは城を見つめていると、落ちついて坐り、ぼんやり前をながめているだれかを見ているような気持が、ときどきするのだった。その人間は、もの思いにふけって、そのためにいっさいのものに対して自分を閉ざしてしまっているのではなくて、自由に、ものにこだわらずに、まるで自分一人だけがいて、だれも自分を見てなんかいないのだというような様子である。ところが、その人間は、自分が見られているということに気づいているにちがいないのだ。だが、それもその人間の落ちつきを少しも妨げはしない。そして、ほんとうに――それが原因なのか結果なのかはわからぬのだが――見ているこちらの視線はそこにじっととまっていることができないで、すべり落ちてしまう。こうした印象は、きょうは早くも暗くなり始めたあたりの気配によっていっそう強められた。長くながめていればいるほど、いよいよ見わけがつかなくなり、いっさいがいよいよ深く黄昏(たそがれ)のうちに沈んでいくのだった。



この本を、全文縦書きブラウザで読むにはこちらをクリックしてください。
【明かりの本】のトップページはこちら

 
 
 
以下の「読んだボタン」を押してツイッターやFacebookを本棚がわりに使えます。
ボタンを押すと、友人にこの本をシェアできます。
↓↓↓ 

Facebook Twitter Email
facebooktwittergoogle_plusredditpinterestlinkedinmailby feather

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">